白ワインのブドウ品種を動物に例えてご紹介

ラッカコーディネーター 山下 美月

ブドウは品種ごとに個性や特徴がしっかりとしており、ワインを知る上で非常に大切なポイントです。

今回は南アフリカワインのブドウ品種の個性を動物に見立ててイメージ。白ワインの主要なブドウ品種のカラーを知り、あなたにぴったりなワインを是非見つけてみてください。

赤ワイン編はこちら! 赤ワインのブドウ品種を動物に例えてご紹介

【シャルドネ】美しく力強い空の支配者「鷲」

白ワインの代表とも言えるシャルドネは、テロワールや生産者の造り方次第で大きく変化がある品種で、その秘める可能性は無限大。適応性にも優れていることから様々な国で栽培されています。

南アフリカでは、ブルゴーニュを彷彿させるようなエレガント系ワインが特に高い評価を得ていますが、それだけでなく、しっかりとした樽熟成にも耐えうる力強いワインや瓶内二次発酵のスパークリングなどもあり、南アフリカならではの多様性を感じさせられます。

ブルゴーニュのシャルドネは、美しくエレガントで、吸い込まれるような透明感のある白鳥をイメージしますが、南アフリカのシャルドネは、美しくエレガントな部分もありつつ、力強く自由に羽ばたく鷲のよう。

特に南アフリカのシャルドネは高値を叩かなくとも非常に高品質と有名で、コストパフォーマンスの高いところも魅力の一つです。

原産地 ブルゴーニュ(フランス)
主な産地 フランス、チリ、オーストラリア、アメリカなど世界各国
香り グレープフルーツ、白い花、樽使用のワインはナッツやバニラなど
味わい テロワールによって幅広く味わいが異なる。スッキリ~リッチまで
ペアリング クラムチャウダー、チキンのクリーム煮、グラタン

商品一覧はこちら

【ソーヴィニヨン・ブラン】爽やかでフレッシュな草食系ワイン「シマウマ」

南アフリカのソーヴィニョン・ブランは、他の国のワインよりしっかりボディとも言われていますが、総じて爽やかでフレッシュ。少し草っぽいような青みと、爽快な香りが楽しめる品種です。

私が一番はじめにブラインドで当てられるようになったワインがソーヴィニョン・ブランなのですが、それくらい他の品種にはない個性と特徴を持っています。

今はオークを使用した香りが抑えられたワインや、トロピカルフルーツのような完熟果実のジューシーな香りがするワインも造られるようになってきており、以前より青みのしっかりとしたワインは少なくなってきていますが、そうは言ってもやはりソーヴィニョン・ブランの特徴は、そのフレッシュさと爽やかな青み。爽やかな風が吹く草原で、むしゃむしゃと草を食べているシマウマのようです。

話は少しそれますが、シマウマはその名のとおり馬に似ており、家畜化しようとしたこともあったそうですが、意外と頑固で人間との共存は難しいとされる動物。あれやこれやと醸造方法やテロワールを変えても個性がしっかりと出るソーヴィニョン・ブランにも、同じような一面を感じます。

原産地 ボルドー(フランス)、ロワール(フランス)
主な産地 フランス、ニュージーランド、チリ
香り 柑橘類、ハーブ、グレープフルーツ、レモン、トロピカルフルーツ(NZに多い)
味わい 瑞々しいフレッシュさ、さわやか、青み
ペアリング 前菜全般、白身魚の香草焼き、グリーンサラダ

商品一覧はこちら

【シュナン・ブラン】温かみがあり好奇心旺盛でおちゃめな「キリン」

 

南アフリカのケープ地方で昔から栽培されているブドウ品種で、白ワイン用品種として生産量一位の南アフリカを代表するブドウ品種です。

すっきりとした辛口もスパークリングもありますが、ブドウを遅摘みしてボディ感を出したり、樽との相性も良いのでオークの風味をつけたりと、ふくよかで温かみのある味わいを持つシュナン・ブランが多くあります。

そういったワインは太陽をさんさんと浴びたような果実味たっぷりで陽の印象が強く、明るくおちゃめなキリンのよう。実は酸もしっかりとある品種なのですが、ジューシーさが前面にでており、丸みのある柔らかな酸として感じられます。

白ワインでは珍しく熟成によりポテンシャルを発揮するブドウで、熟成させたシュナン・ブランは、とろりとしたハチミツや完熟した果実のような蜜を感じさせる優しい味わいが魅力的。

今や西ケープ州のコースタル地域や、パールなどで特に評価が高く、南アフリカの「国宝」とも言われているほどで、南アフリカで最も見逃せないブドウ品種です。

原産地 ロワール(フランス)
主な産地 南アフリカ、フランス
香り 黄桃、洋梨、はちみつ、熟した果実
味わい 果実味たっぷりでふくよか、ボディ感
ペアリング 白身魚のバターグリル、鶏肉のサラダ、ブリの照り焼き

商品一覧はこちら

【グルナッシュ・ブラン】柔らかくおしとやかな「羊」

フランスやスペインなどで多く生産されているブドウ品種で、穏やかな酸と豊かな果実味が特徴です。ピュアな味わいで特徴がそこまでないように思われがちですが、決して侮ることなかれ。有名なヌフ・デュ・パプにもブレンドされているように、単一よりブレンドされることが多く、ブレンドによりワイン全体のバランスを整える名脇役なのです。

その優しくおしとやかな味わいから、100匹捕まえるより1匹捕まえる方が難しいと言われるほど群で行動をする臆病な羊を連想させられますが、もし単一のワインを見つけたら即買いのワイン。

どのような料理と合わせても邪魔をせず、前菜からメインディッシュまで合わせられます。決して食卓の華となるようなワインではないかもしれませんが、柔らかくおしとやかで優しく飲み手に寄り添ってくれ、気づけば1本空いてしまっているようなワインです。

原産地 スペイン
主な産地 ローヌ(フランス)、スペイン
香り レモンやグレープフルーツなどの柑橘系
味わい 柔らかい果実味、穏やかな酸、ふくよか
ペアリング きのこの和風パスタ、ピカタ、ブリ大根、おでん

商品一覧はこちら

【リースリング】甘口も辛口もおいしいツンデレ「猫」

南アフリカのテロワールに適応しており、徐々に人気が高まってきているブドウ品種です。リースリングの名産地ドイツはこの品種によってワイン業界に名を馳せたと言っても過言では無いほど人気のあるブドウです。

リースリングに驚かされるのは、辛口から極甘口まで幅広くタイプがあり、そのどちらも非常に評価が高いことでしょう。

辛口も造られるが甘口の方が評価が高い、甘口も造られるが辛口の方が評価が高いといったブドウ品種はありますが、リースリングはどちらが良いか選べないほどです。

もちろん中間の味わいのリースリングもあるのですが、辛口はとことん辛口でキリッとした酸とスタイリッシュさが魅力。そして甘口は、これがまたとことん甘く、とろりとしたハチミツのような極上の味わいを楽しめます。

キリッとした味わいに惹かれていたら気づけば甘い味わいに釘付けになり、甘い味わいを求めていたのにキリッとした味わいを欲しくなってしまうような、あれっと気づいた頃には相手を虜にしてしまう猫のようなツンとデレが共存するワインなのです。

合わせる料理としては、前菜から海鮮系まで幅広く合いますが、ぜひ合わせてみていただきたいのはカレーや中華料理など辛味のあるスパイシーな料理。リースリングは少し甘味の感じるタイプを選んでみてください。意外な組み合わせのようにも感じますが、甘味と辛味の相性は非常によく、素晴らしいマリアージュが体験できます。

原産地 ラインガウ(ドイツ)
主な産地 ドイツ、フランス、オーストラリア
香り 青リンゴ、ペトロール香(石油香)、白い花、はちみつ
味わい 甘口~辛口まで。瑞々しい透明感、酸味、ミネラル
ペアリング フリット、カルパッチョ、魚の塩焼き(レモンを絞っても◎)、マリネ、中華料理、カレー

商品一覧はこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか。あなたにぴったりのワインを見つけられましたか?

各国全体的に、近年はワインへの過度な脚色が減り、化粧美人よりすっぴん美人を良かれとする流れが多くなってきています。

南アフリカにしても、ブルゴーニュに近い味わいの綺麗なシャルドネ、ピノ・ノワールの評価が高まっていたり、エレガントシラーなどのスタイルも増えてきているこの頃ではありますが、そうは言っても南アフリカの特徴として、エレガントに仕上げていてもどこか内なる強さのような、秘めた力のようなエネルギッシュさを感じるワインが多くあります。

今回は南アフリカのブドウ品種での動物イメージを記載しましたが、南アフリカのワインはもちろん、他にもたくさんのワインを飲んで豊かなワインライフを送ってみてくださいね。

赤ワイン編はこちら!

ラッカコーディネータープロフィール

山下 美月

ワインインポーターを経て、現在出版社に勤める。好きなことは、人をワインに例えること。ソムリエ、管理栄養士。

ブログに戻る